鼻整形
共立美容外科では鼻の整形手術を必ずベテラン医師が執刀する取り組みをしています。
どんな鼻の形でも、丁寧にしっかり対応することからクチコミで広がった人気の高い施術メニューです。
他院でトラブルの多いエンドプロテーゼ(エンドプラスト)は異物混入リスクが高いため取り扱いはしていません。
手術跡が目立ったり後遺症の心配もないので、鼻の形に悩みを持っている方は共立美容外科に相談しましょう。
鼻を高くする
隆鼻術(プロテーゼ)
特徴
鼻にプロテーゼを入れて鼻を高くする施術でベテラン医師がハンドメイドで作るので仕上がりが綺麗だと評判です。
料金は一律302,400円
鼻尖形成
特徴
鼻を細く高くする術式、必要に応じて鼻翼軟骨上の結合組織と頭側鼻翼軟骨を切除し左右鼻翼軟骨の中間・内側脚を持ち上げます
料金は一律378,000円
プチ隆鼻術
特徴
一般的な注入によって鼻を高くする術式、多彩な注入材を用意しています。
クレヴィエル・コントア 高濃度ヒアルロン酸 | 0.1cc16,200円 |
---|---|
レディエッセ(最新の長期持続注入剤) | 0.1cc16,200円 |
ヒアルロン酸各種 | 0.1cc13,000円/1cc82,100円(キャンペーン価格) |
プチスレッド・ノーズアップ
特徴
溶ける糸を使って鼻を高くする術式、鼻先を上げやすいメリットがあります。
1回8本挿入 | 129,600円 |
---|---|
追加挿入(4本) | 51,840円 |
※別途モニター割引あり
鼻の形成
だんご鼻
特徴
鼻先の余分な軟骨を形成し、細くする術式
料金は一律378,000円
小鼻・鼻翼縮小
特徴
軽度の場合はメスを入れて、組織の一部を削除・縫合、高度な技術を求められる鼻翼後縁の皮下にナイロン糸をかけて、それを中央に引き寄せる術式にも対応
料金は378,000円~
形状、施術法によって異なります。
段鼻の修正
特徴
段になっている鼻(上部が吐出している)の余分な部分を削ります。
高度な技術力を求められる術式
料金は状態に応じて540,000円~
鼻の整形手術はトラブルが多い
鼻の整形手術は、高さを調整するまでは簡単ですが、バランスや真っ直ぐさを維持するなど難しい術式で医師の技術を求められます。
人の身体の中でも呼吸や排出(鼻水)など重要な役割を担っていて、異物混入などのトラブルでは大きな問題に発展することもあります。
共立美容外科は安全性を最優先して、危険性のある素材は使わない、ベテラン医師が必ず執刀する取り組みを行うことで、常に安全な治療を提供しています。
鼻整形より気軽に出来る?!
→ しわ・たるみについてはこちら!